保育士試験に受かったけれども、実際保育園で働きますって考えた時に、まず何から覚えたら…何に注意したら良いのか…本当に何も分からず、もはや無資格の方とほぼ同じレベルなのでは、と不安に思っています。
のる子さんのメルマガは簡潔に大事なことを1日置きという丁度良い間隔で送ってくださるので、読みやすいし心構えにもなり助かっています。
養成校を卒業された新卒の方は学校でしっかり学んで実習もみっちりやって、もう即戦力としてお仕事されるのだと思います。
贅沢を言うと、この方達に匹敵するくらいの実践力の知識が欲しいと思っています。そんなのもうお金をお支払いして学ぶ域だとは思うのですが、できればそのような知識が得られたら最高です。
これからのメルマガも楽しみにしています!
無料メルマガ受講 (匿名)さん
【この感想に、ちょっとでも共感したあなたへ】
未経験から現場に入るとき、最初の一歩がとにかく不安ですよね。
メルマガ「新人保育士だより」では、試験組保育士さんが現場でつまずかないための心構えや、
ちょっとした工夫、考え方のコツを毎週メールでお届けしています。
一部の記事は、このサイトにもバックナンバーとして掲載していますが、ときどき“メルマガ読者限定”の記事や、パスワード保護された内容もお届けしています。
そういった内容は、登録してくださった方にだけ、そっとお届けしています。
登録は無料・いつでも解除OKです。