今日は私のペンのこだわりについてお話しします!

「おすすめのペンやメモ帳について教えて!」
というリクエストをいただきました♪

それで今日は、まず私の”ペン”について語りたいと思います。
(長くなったのでメモ帳については次回に!)

ボールペンのこだわりポイント

私がこだわるのは、次の3つです:

①インクが溜まらないこと
②サイドノック式であること
③黒と赤の2色

①インクが溜まらないこと

インクが溜まる…って分かります?
書いているうちにペン先にインクのかたまりがついちゃう、アレです。
アレが出ちゃうと、紙も手も汚れてしまって、本当にイヤですよね!

インクのかたまりは、ボールが一定方向に回転し続けると出やすいそうです。
だから、本体を持つ位置をときどき変えたりすると少しは軽減されるんだとか。

でも私はそんな細かいことは面倒なので、サラサラなインクを選びます。

ジェルインクのボールペンがちょうどいいですよ!
ブランドにはこだわらないけど、汚れないし書き心地もなめらか!ペン先が細めでもきれいに書けます。
余談ですが、私は0.5、 0.4、 0.3など細いものを使っています。
細い方が、なんとなく字もきれいに見える気がするんですよね♪

②サイドノック式

サイドスライド式とも言われているけど、本当の呼び名は分かりません。
サイドノックは、シャーペンの横からノックして芯を繰り出すタイプのことを指すのが一般的。

私が選ぶのはペンのお尻の脇にスライドして芯を出すタイプのこれです。

これなら、ポケットやカバンのなかで勝手にペン先が出ることがないので、エプロンのポケットやカバンの中が汚れるのを防げます。

画像上…PILOT Juice up(黒青赤)

画像下…ゼブラClip-on slim2c(黒赤)

 ※ゼブラClip-on slim2c(黒赤)はジェルインクじゃないかもしれないけど、インク溜まりは出来なかったので愛用していました。

③赤と黒の2色

黒は当然として、赤にもこだわりがあって…。
私が以前いた保育園では、「赤字で書いた備考は保護者に伝える」というルールがあったんです。
それがきっかけで、メモする時にも重要なポイントは赤で〇をつけたりして目立たせるようにしています。

今はルールがなくても、この赤と黒の2色があれば、とりあえず安心です。

保育園でのボールペンの取り扱いルール

保育園によっては「エプロンのポケットにボールペンを入れない」などのルールがある場合もあります。
これは、子どもを抱いたときにケガをしないように、また子どもにとられないようにするためです。
こういった園では、子どもの手の届かない位置にボールペン差しが設置されていることが多いです。

「フリクション禁止」のルールもあって、フリクションのボールペン(消せるやつ)は、改ざん防止や高温で消えやすいという理由からNGでした。

実は私もフリクションで失敗したことがあって…。
家でメモを書いて車のダッシュボードに置いたら、見事に消えちゃったことがありました!

こだわり、でも…

こうしていろいろとこだわりを話してきましたが、実はペンなんて、気に入ってさえいれば何でもいいんです。

好きなペンが、やっぱり一番ですよね!

『はじめての保育士準備講座』を無料配布中!

国家試験組保育士のための保育士準備講座です。
保育現場で働くときに必要な知識や心構えを20のステップで学びます。あなたの挑戦にご活用ください。