コラム
#19 雑用ばかりさせられているあなたへ

子どもと関わる仕事がしたくて保育士資格を取ったのに、保育現場では掃除や洗濯、消毒ばかり。「国試には子ども対応させないってこと?」……なんてやる気を失ってる人はいませんか?

続きを読む
人間関係-メンタル
#17 保育士の悩み相談や情報収集に便利な掲示板

同期のいない国試組の保育士は、職場を離れて相談する場がありません。「皆はこんなときどうしてるのかな?」「誰かの知恵を借りたいけど、職場ではなかなか聞けないよ…。」こんなふうに感じることはありませんか?

続きを読む
人間関係-メンタル
#16 尊敬できない園長とどう向き合うか

実際に尊敬できない園長っていますよね。どうしてそんな人が園長になっているのか。その背景と、トレスを抱えて苦しんでいる人の対処法はあるのか、考えてみました。

続きを読む
人間関係-メンタル
#15 私にとって働きやすい職場にする

2024.8.20配信 こんにちは、のる子です! 私が「これをやって働きやすくなったな」と思う3つの方法があります。 それは 今回は、このうち『2. 攻撃的な人とその他の人で関わり方を分ける』方法について解説します。 & […]

続きを読む
人間関係-メンタル
#07 妊娠したら園長が迷惑だから早く辞めて欲しいと…

国試組が嫌いな先輩から聞かされた言葉です。これを聞いて退職を決めた私。でもこれは、その先輩のウソだったんです。

続きを読む
人間関係-メンタル
#04 職場トラブルを相談するとき:感情を抑えて効果的に

職場でひどい扱いを受けたとき、公的機関に相談する場面が、もしかしたらあなたにも一度はやってくるかもしれません。そんなとき、どんなことに注意すればいいのか、一緒に考えてみましょう。

続きを読む
人間関係-メンタル
#03 カンタン!すぐ出来る!『気持ちを前向きにする』方法」

あなたは最近、気分が落ち込むことはありませんか?私が保育園で働き始めたころは「落ち込む」どころのレベルではなく、かなり沈み込んでいました。そんな時は「視線を上に向けてみる」たったこれだけで、かなり気分が変わります。

続きを読む